| 企業名/フリガナ | (株)タムラ 島根工場/タムラ シマネコウジョウ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 〒690-0133 松江市東長江町902-64番地 | ||||
| 代表者役職名 | 代表取締役 | 代表者名/フリガナ | 田村勇作/タムラユウサク | ||
| 代表電話番号 | 0852-61-6133 | 代表FAX番号 | 0852-61-6136 | ||
| 代表メールアドレス | |||||
| 担当者役職名 | 取締役島根工場長 | 担当者名/フリガナ | 田村広行/タムラヒロユキ | ||
| 担当者電話番号 | 0852-61-6133 | 担当者FAX番号 | 0852-61-6136 | ||
| 担当者メールアドレス | hr-tamura@ma.ccnw.ne.jp | ||||
| ホームページなど | https://www.tamura-corp.jp | ||||
| 従業員数 | 13名(本社50名、グループ合計100名) | 創業年 | 1966年 | 資本金 (単位:万円) | 1,000 |
| 経営理念 | 1.難しい加工に挑戦し続けること 2.品質における信用力を高めること 3.お客様のニーズに全力で応えること | ||||
| 自社のPR | ◇島根工場は、2024年9月操業を開始致しました。アルマイト処理事業も開始。 長尺・大物をはじめとした大小様々な部品を製造し、高品質な製品を提供しています。 業界も様々で、ロボットや半導体、鉄道、発電などに供給させて頂いております。 経営理念を追求し、さらに高いレベルに到達できるよう、社員一丸となってチャレンジを続けてまいります。 また、高品質なものづくりを追求し続けることにより、「タムラ技術」と「タムラ品質 」が周知され、世界に必要とされる部品を供給することで、社会に貢献していきます。 現状に満足せず何が必要なのか、そのために「タムラ」は絶えず変化し続けていきます。 | ||||
| PR写真など | |||||
| 国内事業所 | 愛知県春日井市/島根県松江市 | ||||
| 海外事業所 | ベトナム | ||||
| 主業種 | |||||
| 副業種 | 一般機械器具製造業 | ||||
| 業界 | 半導体/その他の機械/プラント/産業機械 | ||||
| 主要製品 | ロボット、半導体、鉄道、発電用途への各種加工部品 | ||||
| 主要受注取引先 | (株)ダイフク/大日本スクリーン製造(株)/三菱重工業(株)/三菱重工エンジニアリング(株)/住友理工(株)/(株)東芝 京浜事業所/愛知電機(株) | ||||
| 生産形態 | 多品種少量/大物加工/精密加工 | ||||
| 受注形態 | 部品加工受注 | ||||
| 受入CAD | |||||
| 使用CAD/CAM | |||||
| 認証取得規格等 の種類/取得年月 | ISO9001:2017年 ISO14001:2002年 | ||||
| 保有特許等 | |||||
















